
レビュー - メモ帳
静原安純と七桜の兄妹は、事故で両親を失った後、お互い支え合い静かな生活を送っていた。
安純にとっては、この生活を守り、妹の成長を見守ることだけが望みだった。
そのために様々に優れた才能も隠し、人目を引く行動は避け、平凡な学生を装い学園生活に溶け込もうとしていた。
だがある日、兄が失踪したという少女「柚」から、助けを求められてしまう。
同じように親を失っている柚の姿に妹を重ねて見てしまった安純は断りきれず、捜索を開始する。
調査はやがて日本唯一の発禁魔導書「黄泉比良坂」の存在に繋がり、安純は望みとは正反対の非日常へと踏み込んでいく。
一方七桜は、兄が余所の妹と近づきはじめたことに焦り、ふたりの間に割り込もうとするが…。
選択肢式の妹系学園伝奇アダルトアドベンチャーゲーム。タイトルは閉じカッコまで含めるのが正式名。シナリオ 枕流。原画 九郎乃。音楽 アーティスティックコンセプツ。

攻略情報 - メモ帳
このテキストはFEARLESS]製品ディスク omakeフォルダに収録されているものです。
*重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要*
*重要* *重要*
*重要* このテキストには、FEARLESS]のネタばれが含まれています *重要*
*重要* *重要*
*重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要* *重要*
FEARLESS]攻略テキスト
各分岐に影響する選択肢の一覧
これ以外にも、途中経過に影響する選択肢は存在しますが、
エンディングには影響を与えません。
共通ルート
1日目
*重要選択肢無し
2日目
*重要選択肢無し
3日目
*重要選択肢無し
4日目
*重要選択肢無し
5日目
"八坂美槻についてもう少し調べる"
-> 美槻フラグが立ちます
6日目
"保健室に行く" -> "確か早川正一の作品は"
->『黄泉比良坂』の原本を入手します
7日目
*重要選択肢無し
8日目
*重要選択肢無し
9日目
"七桜と帰る" ->[END:この世界に二人だけ]
10日目
"されるにまかせる" ->[END:来訪者は突然に]
"やめておく" ->[END:来訪者は突然に]
11日目
・図書室にて
"七桜を呼ぶ" ->七桜とH
"七桜を行かせる" ->柚とH
・休み時間
"屋上で風に吹かれる" ->図書室でHした方ともう一度H
"一人になるため図書館へ" ->図書室でHしていない方とH
・夜
"七桜を抱く" ->七桜と本番
"まだ無理だ" ->柚と本番
(*)七桜を抱くには、図書室と休み時間の両方でHしている必要あり
12日目
・11日目に屋上でHしていた場合
"授業を受ける" ->3P
"教室を出る" ->Hしていない方とH
・11日目に屋上でHしていない場合
"七桜をまく" ->柚とH
"かまわない" ->七桜とH
・美槻フラグが立っていず、『黄泉比良坂』の原本を持っていない場合
"やめておく" ->[END:左右対称]
・七桜が処女では無い場合
"風呂に入る" ->柚と本番(2回目)
"居間へ行く" ->七桜と本番(2回目)
・七桜が処女の場合
"七桜を抱く" ->七桜と本番
"部屋を後にする" ->柚と本番
(*)七桜を抱くには、Hを2回以上か3Pをしている必要があり
13日目
"柚を仮倉庫に連れていく"
->『黄泉比良坂』の原本を持っていない
->[END:抹消]
->『黄泉比良坂』の原本を持っている
->[END:鎮魂の鐘は鳴りやまず]
"入る"
->七桜が処女の場合
->[END:鉄の抱擁]
->七桜は処女でない場合
->[END:Master of Doll]
"入らない"
->[END:My Sisters]