image screenshot
image
image title screen
image
image screenshot
image
image image image
image
Title:夜想文化祭

Yasou Bunkasai
Brand:Peach [Web archive]
Release:2001.03.23
Price:8,800 Yen
Rating:R18
Genre:Adventure game
Media:CD * 2
Code:4941149044158
System:Windows 95/98/2000/Me
Patch:yasou102.exe
image レビュー - メモ帳
image
一ヶ月後に迫った文化祭の準備に賑わう月ノ宮学園。 文化祭実行委員としてヒロイン達に協力し準備を進めていくことで二人の関係も近づいていく学園恋愛アドベンチャーゲーム。 本編は普通の純愛系学園物だが、夜ごと現れる夢魔の誘惑にのるとヒロイン達を凌辱する夢を見ることができるという二面性が特徴。 シナリオ 米倉俵、米倉ねずみ。原画 OMITAKA。サウンド Shin。アンケート葉書を送ると1名に月ノ宮学園の制服が当たるというプレゼント企画が行われた。
image 夜想文化祭
C:¥Program Files¥Yasou Bunkasai¥
STORY
私立月ノ宮学園は、小都市近郊に位置するごくありふれた共学校。 いま学園内は一ヶ月後の学園祭に向け騒がしさを増している。 人の良い主人公・工藤優二は、実行委員を押し付けられて四苦八苦。 幼馴染の香澄、実行委員長の真由美、転校生の智代、 優二の周りの女の子達もそれぞれ学園祭の成功のために奮闘している。 彼女達のそんな姿に励まされ優二も学園内を駆けまわるのだった。 仕事にも慣れ女の子達の準備に手を貸す余裕も出てきた優二だったが、 毎夜不思議な夢を見るようになっていた。 誰もいない夜の学校で行われる夢魔の誘惑。香澄や真由美を陵辱してしまう優二。 疲れが見せる夢なのか… それともこれが自分の本心なのか… 自己嫌悪と欲望の中で優二は苦しみはじめる…
SYSTEM
このゲームは学園祭準備期間の学校を舞台にした恋愛アドベンチャーゲームです。 殺人的料理オンチが喫茶店を始めたがったり、仕切り屋が張り切り過ぎて孤立したり、 タコヤキをやるべく水泳部がプールに塩を入れてタコを飼おうとしたりと、 実行委員の主人公は振り回されます。 メイン4人のヒロインの場合は彼女達の仕事を手伝うことで関係も進んでいきます。 無事学園祭までに準備が終わればグッドエンディング、終わらなければバッドエンドです。 メインのシナリオだけを見ればさわやか学園恋愛物なのですが、 主人公の優二君は毎夜夢を見ます。 そこで出会う夢魔ナイティの誘いに応じてしまうとヒロインの自慰と陵辱シーンが始まります。 普通にクリアしてから夢魔ルートに入れば1キャラで二度美味しいそんなシステムです。
CHARACTER
上原香澄 誕生日 8月26日 星座 ロマンチストな乙女座 血液型 O型 身長 156cm 体重 42kg B85 W57 H88 明るくややおっとりしていて誰からも愛される少女。主人公の幼馴染。
「よく、お料理得意でしょ?って言われるんだけど… 本当は…全然駄目なのよね~、あはっ。 でも、今度の文化祭では頑張ってみるつもり。 どうしても……食べて欲しい人がいるから……」
染谷真由美 誕生日 10月5日 星座 ポーカーフェイスの天秤座 血液型 AB型 身長 162cm 体重 45kg B87 W59 H89 勝ち気でプライドが高いが人一倍の努力家。文化祭実行委員長。
「私が実行委員長を引き受けたからには、 必ずこの文化祭を成功させてみせるわ。 そのためには優二君。あなたにも努力してもらわなくてはね。 それなりの仕事は期待しているわ。頑張ってちょうだい。」
西条園子 誕生日 5月12日 星座 マイペースな牡牛座 血液型 A型 身長 155cm 体重 43kg B86 W59 H85 自信が持てず奥手で本ばかり読んでいる文学少女。
「あ、あの……私、何にも出来ない子だから…… 今まで文化祭なんて……参加したこと、なかったの…… でも……でも、もしこんな私でも……優二君がいてくれたら…… もしかしたら……素敵な思い出が、作れるかなって……」
岡田智代 誕生日 8月17日 星座 無邪気で憎めない獅子座 血液型 B型 身長 160cm 体重 46kg B82 W58 H86 水泳部部長。模擬店のタコヤキに関西人の意地をかけている。
「ウチ、親の都合で引越しばっかしてきたんや。 けどな、そん中でもこの学校はめちゃめちゃ気に入ったわ~。 何やエエ人やら面白い人ばっかなんやもん。 みんなと楽しい思い出、いっぱい作りたいわ~」
このタイトルは検索すると某有名未解決事件の話が出てくる。 このゲームの2chスレで謎の会話があり事件との関連が疑われたのが原因。 会話の内容から当ゲーム開発者の書き込みであることはわかるが会話の具体的意味は不明なうえ、 「物理的消去」「残虐行為手当」など不穏な表現が不気味さを感じさせたことから注目された。 いつしか開発スタッフ被害者説まで生まれてしまったが裏付ける情報は無かった。 2020年に開発者のひとり「ヤクバハイル」氏が当時の資料を公開した際、 https://brain-market.com/u/rohisato/a/bITM2MzMgoTZsNWa0JXY https://twitter.com/yakuba_hairu/status/1234299652935053314 / (PNG) 原画家の「OMITAKA」さんが故人であり、別名が「矢澤幹臣」であることを明かした。 毎日新聞の2009年の報道によれば、 事件の被害者が学生時代使っていたペンネームが「矢澤幹臣」であった。 https://video.mainichi.jp/detail/video/5714907374001 / (PNG) ヤクバハイル氏はOMITAKAさんが被害者当人であるとは言っていないし、 故人であることや、矢澤幹臣であることも事実なのかどうかはわからない。 関わったゲームは多数あるのに今更この作品の資料を有料公開したのは 変な形で話題になっていることを意識してのことだろうし鵜呑みにすることはできない。 ちなみにOMITAKA名義のエロゲ作品はこれが最初で最後でその後のOMITAKAさんの活動は不明だが 一作だけに関わって消えた人は他にもいるので特殊な例というわけではない。 http://www.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/977274751/ (LOG) 「J9」と「H」による最初の書き込みは2000.12/26。事件発生は2000.12/30深夜から31日未明。 事件報道は31日午後から「31日午前11時頃に発見された」という形で始まっている。 ゲームの発売日は2001.3/23。 31 :J9 :2000/12/26(火) 15:39 ID:Mv4XydTs Hさんへ 今回の仕事では「残虐行為手当て」は付与しますか? 「残虐行為手当」はATARIのアーケードゲーム「ピットファイター」の日本語版で使われた言葉。 オリジナルの英語版は「BRUTALITY BONUS」。ステージクリア時の得点集計で使われる。 ATARIの日本語版は独特の翻訳がネタ的に有名でこの言葉もゲーマーには事件以前から知られている。 「残虐行為手当」を単純に「ボーナス」の意味で使っていると考えれば 「今回の仕事(ゲーム開発)、ボーナスでますか?」の意味になる。 ちなみにこの投稿ではJ9、Hが全角となっている。後のJ9氏の投稿でも「西ひ32b」は数字が全角。 33 :H :2000/12/26(火) 16:29 ID:0KDumhaM バナナは果物のためオヤツに入りません。 古典的な小学生の遠足ネタ J9: (ゲームのネタで) ボーナスちょうだい! H: (遠足のしおりのネタで) ダメです。 これは、「ネタにはネタで返す」という、 非常にインターネット的・オタク的なコミュニケーション作法そのものです。 公開の掲示板で、金銭に関する直接的な話をぼかす意図に加え、 気心の知れた仲間同士の軽妙なやり取りであることがより鮮明になります。 (Gemini 2.5 Proによる推測) 34 :H :2000/12/26(火) 18:53 ID:??? ちなみに あゆみちゃんに一票です。 あゆみは「夜想文化祭」のヒロインのひとり スレッド内で人気投票が始まっていたのでそれに対する反応と思われる ここまでが事件前の投稿で以降が事件後のもの 40 :J9 :2001/01/04(木) 09:47 ID:??? 振りこみ確認しました。 抵抗に会いましたが物理的消去に成功しました。 Bupは西ひ32bに預けています。 ちなみに遺留品は御苑でも売っています。 内輪だけで通じる符牒による連絡か事件を意識した悪ふざけのどちらかと思われる 物理的消去はPC用語としてはハードディスクなどの記録媒体の破壊 AIはゲーム開発の困難だった作業(デバッグなど)の隠喩と推測している BupはおそらくBackupの略 「西ひ32b」独特の表記法からコミケの席配置を連想する人が多い AIに解かせてもやはりコミケではないか(ChatGPT / Gemini)と答える 時期的にはもう開催(C59)は終わっているがAIはこれを事後報告と解釈している C59ではなく過去のコミケだったとした場合、この番号で2人の間では通じる人物や住所があったと思われる ゲームを開発したブランドの所在地は「東京都新宿区西五軒町」なので御苑は新宿御苑か? 「遺留品」はコミケで「買い忘れたもの」もしくは「落とし物」だろうか わざと事件を意識して書いた(いたずらもしくは話題を呼ぶことでゲームの知名度を上げる宣伝工作)とした場合 J9氏もH氏も現在まで真相を語らなかった(語れなかった)ということにたいする説明にもなる またスタッフのひとりが本当に被害者ならばこんなふざけた投稿はしないだろうから被害者説も薄くなる 12月26日: J9がHに「残虐行為手当(ボーナス)」の確認を行う。 12月28日~30日(コミケC59開催期間):J9は、完成したデータ(Bup=バックアップ)を、 コミケ会場のサークルスペース「西ひ32b」にいる担当者に直接渡す。 ほぼ同時期にHはJ9に報酬を振り込む手続きをする。 年末年始休暇(~1月3日頃): 銀行が休みのため、J9は振込を確認できない。 1月4日(年始の業務開始日): J9は銀行口座を確認し、Hからの振込を確認する。 そこで「振込を確認したこと」と「年末にデータを渡し終えたこと」をまとめて掲示板に報告する。 この解釈であれば、「Bupは西ひ32bに預けています」という文章は 「(先日、コミケ会場の)西ひ32bに預けてありますよ」という完了報告として完全に意味が通じます。 状況の自然さ: 年末年始を挟んだ業務報告が、休み明けになるのはごく自然なことです。 表記の一致: 「西ひ32b」をコミケのスペース番号として素直に解釈できるため、 不自然な暗号解読が不要になります。 文脈との整合性: Hが同日すぐに「データを確認しました。お疲れです」と返信しているのも、 「はい、年末に受け取って中身も確認済みです。報告ありがとう」という意味で返したとすれば、 時系列に矛盾がありません。 「遺留品は御苑でも売っています」: 「遺留品」を「コミケで買い逃したり、 紛失したりした同人誌やグッズ」と解釈する。 その上で「御苑」を開発会社の所在地(西五軒町)周辺と考えると、 「君がコミケで買い逃したあの同人誌、会社の近くの店で売ってたよ」という、 オタク同士の日常的な情報交換になる 「不謹慎な悪ふざけ」説: ゲーム開発者たちが、業界スラングを使って内輪で会話していた。 その会話が偶然にも事件を連想させるものだったため、 面白がって、あるいは事件に便乗して「遺留品」のようなさらに踏み込んだ言葉を使った。 しかし、事件の重大さや世間の反応に恐れをなし、後になって沈黙した。 (Gemini 2.5 Proによる推測) 41 :H :2001/01/04(木) 11:22 ID:??? データを確認しました。お疲れです。 Bupを回収したと思われる 62 :H :2001/01/26(金) 10:04 ID:0KDumhaM MATちゃん。マッチとサンプルは届きましたか? メインの上原香澄シナリオはプレイできるようになってるからやってみそ。 サンプルはサンプルROM(ゲーム開発途中バージョンのCD-R)と思われる 上原香澄は「夜想文化祭」のメインヒロイン この書き込みを受けてMAT氏が長文を投稿する。この時点でまだ「夜想文化祭」は発売されていないので ゲーム内容の感想を書いたMAT氏にサンプルROMがたしかに渡ったということがわかる なのでサンプルROMを渡せる立場のH氏は「夜想文化祭」の開発スタッフのひとりなのは確実と思われる J9氏は報酬を個別に受け取っているので外注スタッフか? ただスタッフではなくH氏の個人的用事を請け負っただけだとしても会話は成立する MAT氏は内部的視点でなく外部的視点で作品を評しているので スタッフではなくH氏の個人的友人か発売前にサンプルで作品に接する機会のあるゲーム誌の関係者か? MAT氏の投稿のトーンはとても開発部内で陰惨な事件が発生した直後のものとは思えない点も スタッフ被害者説を疑わしくさせる H氏もJ9氏も事件発生後の2001年にも投稿しているので被害者ではありえない http://www.yasoubunkasai.com/ ゲーム公式サイト スタッフ一覧からは直接H氏、J9氏を特定できない ヤクバハイル氏の名前もないが資料公開時に自分が企画、シナリオ担当と言明していることと スタッフと繋がりのあるMAT氏が発売前からシナリオがヤクバハイル氏であるとして会話を進めているので 事実、ヤクバハイル氏のシナリオなのだろうと思われるが では表向きクレジットされている米倉俵、米倉ねずみの両名はヤクバハイル氏の変名なのだろうか アダルトゲーム雑誌「PC Angel」2001年9月号にはこの両名のインタビュー記事が掲載されている ここでは姉妹ライターとしてインタビューを受けている Twitter上にも実在する女性として語られている投稿がある 三人の仕事だったのがなんらかの事情でヤクバハイル氏だけクレジットできなかったのだろうか 原画家被害者説と関連して被害者の特徴的な自宅構造が作中に出てくるとされているが そのようなCGもテキスト描写も存在しない 主人公宅は自室だけが描写されるが普通の構造である メインヒロインの香澄の場合、過去の回想以外で香澄宅は出てこず回想内でも構造の描写は無い しいてあげればヒロインのひとり園子の自室に出窓がある点だけが共通点といえる スレッドの188の書き込みで香澄が一家惨殺の生き残りということになっているが これは公式のキャラ紹介を改変したデマである
このタイトルは検索すると某有名未解決事件の話が出てくる。このゲームの2chスレで謎の会話があり事件との関連が疑われたのが原因。
会話の内容から当ゲーム開発者の書き込みであることはわかるが会話の具体的意味は不明なうえ「物理的消去」「残虐行為手当」など不穏な表現が不気味さを感じさせたことから注目された。 いつしか開発スタッフ被害者説まで生まれてしまったが裏付ける情報は無かった。

2020年に開発者のひとり「ヤクバハイル」氏が当時の資料を公開した際、

https://brain-market.com/
https://twitter.com/ (PNG)

原画家の「OMITAKA」さんが故人であり、別名が「矢澤幹臣」であることを明かした。 毎日新聞の2009年の報道によれば事件の被害者が学生時代使っていたペンネームが「矢澤幹臣」であった。

https://video.mainichi.jp/ (PNG)

ヤクバハイル氏はOMITAKAさんが被害者当人であるとは言っていないし故人であることや矢澤幹臣であることも事実なのかどうかはわからない。 関わったゲームは多数あるのに今更この作品の資料を有料公開したのは変な形で話題になっていることを意識してのことだろうし鵜呑みにすることはできない。
ちなみにOMITAKA名義のエロゲ作品はこれが最初で最後でその後のOMITAKAさんの活動は不明だが 一作だけに関わって消えた人は他にもいるので特殊な例というわけではない。

http://www.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/977274751/ (LOG)

「J9」と「H」による最初の書き込みは2000.12/26。事件発生は2000.12/30。ゲームの発売日は2001.3/23。 事件報道は31日午後から「31日午前11時頃に発見された」という形で始まっている。

31 :J9 :2000/12/26(火) 15:39 ID:Mv4XydTs
Hさんへ
今回の仕事では「残虐行為手当て」は付与しますか?


「残虐行為手当」はATARIのアーケードゲーム「ピットファイター」の日本語版で使われた言葉。 オリジナルの英語版は「BRUTALITY BONUS」。ステージクリア時の得点集計で使われる。 ATARIの日本語版は独特の翻訳がネタ的に有名でこの言葉もゲーマーには事件以前から知られている。 「残虐行為手当」を単純に「ボーナス」の意味で使っていると考えれば「今回の仕事(ゲーム開発)、ボーナスでますか?」の意味になる。 ちなみにこの投稿ではJ9、Hが全角となっている。後のJ9氏の投稿でも西ひ32bは数字が全角。

33 :H :2000/12/26(火) 16:29 ID:0KDumhaM
バナナは果物のためオヤツに入りません。

古典的な小学生の遠足ネタ

J9: (ゲームのネタで) ボーナスちょうだい!
H: (遠足のしおりのネタで) ダメです。
これは、「ネタにはネタで返す」という、 非常にインターネット的・オタク的なコミュニケーション作法そのものです。 公開の掲示板で、金銭に関する直接的な話をぼかす意図に加え、 気心の知れた仲間同士の軽妙なやり取りであることがより鮮明になります。
(Gemini 2.5 Proによる推測)

34 :H :2000/12/26(火) 18:53 ID:???
ちなみに
あゆみちゃんに一票です。

あゆみは「夜想文化祭」のヒロインのひとり
スレッド内でキャラクター人気投票が始まっていたのでそれに対する反応と思われる
ここまでが事件前の投稿で以降が事件後のもの

40 :J9 :2001/01/04(木) 09:47 ID:???
振りこみ確認しました。
抵抗に会いましたが物理的消去に成功しました。
Bupは西ひ32bに預けています。
ちなみに遺留品は御苑でも売っています。

内輪だけで通じる符牒による業務連絡か事件を意識した悪ふざけのどちらかと思われる。
物理的消去はPC用語としてはハードディスクなどの記録媒体の破壊。AIはゲーム開発の困難だった作業(デバッグなど)の隠喩と推測している。 BupはおそらくBackupの略。「西ひ32b」独特の表記法からコミケの席配置を連想する人が多い。 AIに解かせてもやはりコミケではないか(ChatGPT / Gemini)と答える。 時期的にはもう開催(C59)は終わっているがAIはこれを事後報告と解釈している。 C59ではなく過去のコミケだったとした場合、この番号で2人の間では通じる人物や住所があったと思われる。
ゲームを開発したブランドの所在地は「東京都新宿区西五軒町」なので御苑は新宿御苑か?
「遺留品」はコミケで「買い忘れたもの」もしくは「落とし物」だろうか
わざと事件を意識して書いた(いたずらもしくは話題を呼ぶことでゲームの知名度を上げる宣伝工作)とした場合
J9氏もH氏も現在まで真相を語らなかった(語れなかった)ということにたいする説明にもなる。
またスタッフのひとりが本当に被害者ならばこんなふざけた投稿はしないだろうから被害者説も薄くなる。

12月26日: J9がHに「残虐行為手当(ボーナス)」の確認を行う。
12月28日~30日(コミケC59開催期間):J9は、完成したデータ(Bup = バックアップ)を、 コミケ会場のサークルスペース「西ひ32b」にいる担当者に直接渡す。 ほぼ同時期にHはJ9に報酬を振り込む手続きをする。
年末年始休暇(~1月3日頃): 銀行が休みのため、J9は振込を確認できない。
1月4日(年始の業務開始日): J9は銀行口座を確認し、Hからの振込を確認する。 そこで「振込を確認したこと」と「年末にデータを渡し終えたこと」をまとめて掲示板に報告する。 この解釈であれば、「Bupは西ひ32bに預けています」という文章は 「(先日、コミケ会場の)西ひ32bに預けてありますよ」 という完了報告として完全に意味が通じます。

状況の自然さ: 年末年始を挟んだ業務報告が、休み明けになるのはごく自然なことです。
表記の一致: 「西ひ32b」をコミケのスペース番号として素直に解釈できるため、 不自然な暗号解読が不要になります。
文脈との整合性: Hが同日すぐに「データを確認しました。お疲れです」と返信しているのも、 「はい、年末に受け取って中身も確認済みです。報告ありがとう」という意味で返したとすれば、 時系列に矛盾がありません。

「遺留品は御苑でも売っています」: 「遺留品」を「コミケで買い逃したり、 紛失したりした同人誌やグッズ」と解釈する。 その上で「御苑」を開発会社の所在地(西五軒町)周辺と考えると、 「君がコミケで買い逃したあの同人誌、会社の近くの店で売ってたよ」という、 オタク同士の日常的な情報交換になる

「不謹慎な悪ふざけ」説: ゲーム開発者たちが、業界スラングを使って内輪で会話していた。 その会話が偶然にも事件を連想させるものだったため、 面白がって、あるいは事件に便乗して「遺留品」のようなさらに踏み込んだ言葉を使った。 しかし、事件の重大さや世間の反応に恐れをなし、後になって沈黙した。
(Gemini 2.5 Proによる推測)

41 :H :2001/01/04(木) 11:22 ID:???
データを確認しました。お疲れです。

Bupを回収したと思われる

62 :H :2001/01/26(金) 10:04 ID:0KDumhaM
MATちゃん。マッチとサンプルは届きましたか?
メインの上原香澄シナリオはプレイできるようになってるからやってみそ。

サンプルはサンプルROM(ゲーム開発途中バージョンのCD-R)と思われる。 上原香澄は「夜想文化祭」のメインヒロイン。

この書き込みを受けてMAT氏が長文を投稿する。この時点でまだ「夜想文化祭」は発売されていないので ゲーム内容の感想を書いたMAT氏にサンプルROMがたしかに渡ったということがわかる。 なのでサンプルROMを渡せる立場のH氏は「夜想文化祭」の開発スタッフのひとりなのは確実と思われる。 J9氏は報酬を個別に受け取っているので外注スタッフか?。 ただスタッフではなくH氏の個人的用事を請け負っただけだとしても会話は成立する。 MAT氏は内部的視点でなく外部的視点で作品を評しているので スタッフではなくH氏の個人的友人か発売前にサンプルで作品に接する機会のあるゲーム誌の関係者か? H氏もJ9氏も事件発生後の2001年にも投稿しているので被害者ではありえない。 MAT氏の投稿のトーンはとても開発部内で陰惨な事件が発生した直後のものとは思えない点もスタッフ被害者説を疑わしくさせる。

http://www.yasoubunkasai.com/
ゲーム公式サイト

スタッフ一覧からは直接H氏、J9氏を特定できない。 ヤクバハイル氏の名前もないが資料公開時に自分が企画、シナリオ担当と言明していることと、 スタッフと繋がりのあるMAT氏が発売前からシナリオがヤクバハイル氏であるとして会話を進めているので 事実、ヤクバハイル氏のシナリオなのだろうと思われるが では表向きクレジットされている米倉俵、米倉ねずみの両名はヤクバハイル氏の変名なのだろうか。

アダルトゲーム雑誌「PC Angel」2001年9月号にはこの両名のインタビュー記事が掲載されていて ここでは姉妹ライターとしてインタビューを受けている。
Twitter上にも実在する女性として語られている投稿がある。
三人の仕事だったのがなんらかの事情でヤクバハイル氏だけクレジットできなかったのだろうか。

原画家被害者説と関連して被害者の特徴的な自宅構造が作中に出てくるとされているが、 そのようなCGもテキスト描写も存在しない。 主人公宅は自室だけが描写されるが普通の構造である。 メインヒロインの香澄の場合、過去の回想以外で香澄宅は出てこず回想内でも構造の描写は無い。 しいてあげればヒロインのひとり園子の自室に出窓がある点だけが共通点といえる。
スレッドの188の書き込みで香澄が一家惨殺の生き残りということになっているが これは公式のキャラ紹介を改変したデマである。

夜想文化祭
image
image
image
image
警告: NSFW
ここではWndows用各種ソフトウェアを紹介しています
性的内容や画像を含むため18歳未満の閲覧を禁じます

This site contains adult content. You must be 18 or older to enter. If you're under 18, please exit now.
exit
enter