■ダライアス外伝
Darius Gaiden
screenshot/02341.png
screenshot/02342.png
screenshot/02343.png
Publisher: タイトー (Taito) Release:1995.12.15 | T-1102G | CD-ROM
review.
1994年に稼働開始した同名アーケードゲームの移植。ダライアスシリーズのアーケード作品としては三作目にあたる。 設定的には初代ダライアス W-ZONEエンディング以降の物語。 高難度、緻密なグラフィック、幻想的なサウンドが組み合わさり、トリップ感覚な中毒性がある作品に仕上がっている。 初代、IIともに多モニタ使用が特徴で家庭用移植の際にネックとなっていたが、外伝は1モニタ仕様。 家庭用としての追加要素は特にないが、移植度は高い。
STORY.
ダライアス星での戦いの後、死の星と化したダライアス星を脱出し、他の惑星へと移住した人々がいた。 時は過ぎ、移住した人々は、再び故郷ダライアス星へと帰る決心をした。 その準備が着々と進む中、中継ポイントのステーションや、海上のプラントが、何者かによって次々に破壊されていった。 ダライアス星を引き上げる輸送船団の後を追って、その破壊者は、ついに移民省ヴァディスにも魔の手を広げはじめた。 立ち向かうシルバーホーク隊も無残にも倒されていった。 そして人々の望みを賭け、最後の2機となったシルバーホークが戦いに向かっていく。
OPTION.
タイトル画面でスタートボタンを押すとメニューが表示されます。 ゲームを開始するには「GAME START」を選びスタートボタンを押してください。 ゲームの各種設定を変更したい場合は「OPTION」を選びスタートボタンを押してください。 OPTIONの各項目は上下で選択し左右で変更します。 このメニュー画面には難易度を調整できる裏技があります。 Xを押しながらZ、C、L、B、左、R、Lの順で押すと、 OPTIONのLEVELで選択できる難易度にVERY EASYとABNORMALが追加されます。 Bを押しながらY、右、左、X、Z、L、Rの順で押すと、 ゲーム中、ショットボタンを押しっぱなしの時の連射速度が速くなります。 X、A、L、R、左の順で押した後、Lを押しながらX、C、Z、A、右、右の順で押すと、 コンティニュー可能回数が増加します。 どのコマンドも入力に成功するとSEが鳴ります。
LEVEL ゲームの難易度を選択します。
CONTROL 操作方法を変更します。A~C各ボタンの内、2つがショットボタン、1つがボンバーボタンとなります。
AUDIO サウンドの出力をステレオ、モノラルどちらかに設定します。
SOUND TEST ゲーム中のBGMやSEを聴くことができます。Aボタンで再生。Bボタンで停止。
GAME PLAY.
このゲームはステージクリア型の横スクロールシューティングゲームです。 1面以降はステージクリア後に次のステージを選択することができ、 1回のプレイでは全28面中、7ステージを戦うことになります。 各ステージはゾーンと呼ばれ、英字が一字割り当てられています。 画面中央に現在のゾーン名と、残機数が表示されます。 敵に倒され残機が無くなるとゲームオーバーですが、2回までコンティニューが可能です。 ゲーム中、2Pコントローラーのスタートボタンを押すことで、二人同時プレイが可能です。
Aボタン、Cボタン ショット。押しっぱなしで連射。
Bボタン ボンバー。画面内の敵全てにダメージを与え、敵弾を消し去る。
スタートボタン ゲームを一時停止する。1Pプレイ時に2P側が押すとゲームに参加する。
特定の敵を撃破するとアイテムが出現します。接触し取得することで様々な効果を得られます。 一部のアイテムは敵ではなく、ステージの特定の地形内に隠されています。これはショットを打ち込むことで出現します。 赤アイテム 赤アイテムはショットの威力をパワーアップさせます。 赤アイテムを3つ取ると、ショットのランクが上がり形態が変化します。 ノーマルショット。 レーザー。敵を貫通します。 ウェーブ。敵と地形を貫通します。さらに強化されると大型ウェーブ、赤色ウェーブになります。 サーチオプション。自動的に敵に狙いをつけ攻撃します。 緑アイテム ショット時、自機からは自動的に対地攻撃用のボムも発射されます。 緑アイテムはこのボムの威力をパワーアップさせます。ショットと同様に3つ取るとランクが上がります。 画面左上のこのメーターは、いまの形態でいくつ緑アイテムを取得しているかを示します。 ボム。初期装備。 ナパーム。通常ボムよりも威力が増している。 ツインナパーム。ナパームを前方上下に撃ち出す。 マルチナパーム。ナパームを前後に撃ち出す。 マルチホーミングナパーム。前方ナパームが敵を追尾するようになる。 青アイテム 青アイテムを取得するとアームと呼ばれるシールドを展開し、敵の攻撃を防ぐことができます。 青アイテムは5つ取ることで、ランクが上がり、より多く攻撃に耐えることができるようになります。 画面左上のこのメーターは、いまの形態でいくつ青アイテムを取得しているかを示します。 アーム。敵の弾、本体との接触に3回まで耐える。 スーパーアーム。敵の弾、本体との接触に4回まで耐える。 ハイパーアーム。敵の弾、本体、地形との接触に5回まで耐える。 アームの無い状態で攻撃を受けるとミスとなり、自機を失います。 ミス後、残機がある場合はその場で復活できますが、ショットのランクがひとつ前に戻ってしまいます。 ボムとアームのランクは維持されますが、取得メーターはリセットされます。 紫アイテム Bボタンを押すことでブラックホールボンバーを使用することができます。 画面内全ての敵と敵弾がブラックホールに吸い込まれ消え去りますが、 一部の敵、中ボス、ステージボスは吸い込むことはできず、ダメージを与えるにとどまります。 使用するには、ボンバーを所持している必要があります。ゲーム開始時は3個持っています。 ボンバー中、自機は無敵というわけではなく、地形への衝突はミスとなります。 画面左下のこの表示は、ボンバーの残り所持数を表します。 紫アイテムを取得することで、ボンバーがひとつ増えます。最大所持数は5個です。 その他のアイテム 銀アイテム。取得すると得点となるボーナスアイテムです。 金アイテム。取得すると画面内の敵を全滅させます。 自機アイテム。取得すると残機が1機増えます。ダライアス外伝には得点による残機増加システムはありません。 これらのアイテムは敵からの出現ではなく、地形に隠されています。 アイテムが隠された地形を攻撃することでアイテムが出現します。
CAPTURE.
中ボスと呼ばれる敵は、機体のどこかにコントロールボールが埋め込まれています。 ボールに集中して攻撃を当て続けると、ボールが本体から分離します。 このボールに接触すると、中ボスが一時的に自機のオプションとなり攻撃に参加します。
STORY.
ダライアス星での戦いの後、死の星と化したダライアス星を脱出し、他の惑星へと移住した人々がいた。 時は過ぎ、移住した人々は、再び故郷ダライアス星へと帰る決心をした。 その準備が着々と進む中、中継ポイントのステーションや、海上のプラントが、何者かによって次々に破壊されていった。 ダライアス星を引き上げる輸送船団の後を追って、その破壊者は、ついに移民省ヴァディスにも魔の手を広げはじめた。 立ち向かうシルバーホーク隊も無残にも倒されていった。 そして人々の望みを賭け、最後の2機となったシルバーホークが戦いに向かっていく。

OPTION.
タイトル画面でスタートボタンを押すとメニューが表示されます。 ゲームを開始するには「GAME START」を選びスタートボタンを押してください。 ゲームの各種設定を変更したい場合は「OPTION」を選びスタートボタンを押してください。 OPTIONの各項目は上下で選択し左右で変更します。

このメニュー画面には難易度を調整できる裏技があります。 Xを押しながらZ、C、L、B、左、R、Lの順で押すと、 OPTIONのLEVELで選択できる難易度にVERY EASYとABNORMALが追加されます。

Bを押しながらY、右、左、X、Z、L、Rの順で押すと、 ゲーム中、ショットボタンを押しっぱなしの時の連射速度が速くなります。

X、A、L、R、左の順で押した後、Lを押しながらX、C、Z、A、右、右の順で押すと、 コンティニュー可能回数が増加します。 どのコマンドも入力に成功するとSEが鳴ります。

LEVEL ゲームの難易度を選択します。
CONTROL 操作方法を変更します。A~C各ボタンの内、2つがショットボタン、1つがボンバーボタンとなります。
AUDIO サウンドの出力をステレオ、モノラルどちらかに設定します。
SOUND TEST ゲーム中のBGMやSEを聴くことができます。Aボタンで再生。Bボタンで停止。

GAME PLAY.
このゲームはステージクリア型の横スクロールシューティングゲームです。
1面以降はステージクリア後に次のステージを選択することができ、 1回のプレイでは全28面中、7ステージを戦うことになります。 各ステージはゾーンと呼ばれ、英字が一字割り当てられています。


画面中央に現在のゾーン名と、残機数が表示されます。 敵に倒され残機が無くなるとゲームオーバーですが、2回までコンティニューが可能です。 ゲーム中、2Pコントローラーのスタートボタンを押すことで、二人同時プレイが可能です。
Aボタン、Cボタン ショット。押しっぱなしで連射。
Bボタン ボンバー。画面内の敵全てにダメージを与え、敵弾を消し去る。
スタートボタン ゲームを一時停止する。1Pプレイ時に2P側が押すとゲームに参加する。

特定の敵を撃破するとアイテムが出現します。接触し取得することで様々な効果を得られます。 一部のアイテムは敵ではなく、ステージの特定の地形内に隠されています。これはショットを打ち込むことで出現します。

赤アイテム
赤アイテムはショットの威力をパワーアップさせます。 赤アイテムを3つ取ると、ショットのランクが上がり形態が変化します。


ノーマルショット。

レーザー。敵を貫通します。

ウェーブ。敵と地形を貫通します。さらに強化されると大型ウェーブ、赤色ウェーブになります。

サーチオプション。自動的に敵に狙いをつけ攻撃します。

緑アイテム
ショット時、自機からは自動的に対地攻撃用のボムも発射されます。 緑アイテムはこのボムの威力をパワーアップさせます。ショットと同様に3つ取るとランクが上がります。


画面左上のこのメーターは、いまの形態でいくつ緑アイテムを取得しているかを示します。


ボム。初期装備。

ナパーム。通常ボムよりも威力が増している。

ツインナパーム。ナパームを前方上下に撃ち出す。

マルチナパーム。ナパームを前後に撃ち出す。

マルチホーミングナパーム。前方ナパームが敵を追尾するようになる。

青アイテム
青アイテムを取得するとアームと呼ばれるシールドを展開し、敵の攻撃を防ぐことができます。 青アイテムは5つ取ることで、ランクが上がり、より多く攻撃に耐えることができるようになります。


画面左上のこのメーターは、いまの形態でいくつ青アイテムを取得しているかを示します。


アーム。敵の弾、本体との接触に3回まで耐える。

スーパーアーム。敵の弾、本体との接触に4回まで耐える。

ハイパーアーム。敵の弾、本体、地形との接触に5回まで耐える。

アームの無い状態で攻撃を受けるとミスとなり、自機を失います。 ミス後、残機がある場合はその場で復活できますが、ショットのランクがひとつ前に戻ってしまいます。 ボムとアームのランクは維持されますが、取得メーターはリセットされます。

紫アイテム
Bボタンを押すことでブラックホールボンバーを使用することができます。 画面内全ての敵と敵弾がブラックホールに吸い込まれ消え去りますが、 一部の敵、中ボス、ステージボスは吸い込むことはできず、ダメージを与えるにとどまります。 使用するには、ボンバーを所持している必要があります。ゲーム開始時は3個持っています。 ボンバー中、自機は無敵というわけではなく、地形への衝突はミスとなります。


画面左下のこの表示は、ボンバーの残り所持数を表します。

紫アイテムを取得することで、ボンバーがひとつ増えます。最大所持数は5個です。

その他のアイテム


銀アイテム。取得すると得点となるボーナスアイテムです。

金アイテム。取得すると画面内の敵を全滅させます。

自機アイテム。取得すると残機が1機増えます。ダライアス外伝には得点による残機増加システムはありません。

これらのアイテムは敵からの出現ではなく、地形に隠されています。 アイテムが隠された地形を攻撃することでアイテムが出現します。

CAPTURE.

中ボスと呼ばれる敵は、機体のどこかにコントロールボールが埋め込まれています。

ボールに集中して攻撃を当て続けると、ボールが本体から分離します。 このボールに接触すると、中ボスが一時的に自機のオプションとなり攻撃に参加します。