https://refuge.tokyo/pc9801/ ここではNEC PC-9801用に発売されたゲームソフトを紹介しています。 アダルトゲームの情報及び性的画像も含まれるため未成年者の閲覧を禁止します。 ■成年であり、上記を理解して閲覧する ■Exit
screenshot
screenshot
screenshot
虹色電飾娘
Nijiiro Denshoku Musume
Publisher:I.S.C. | Release:1993 | Media:floppydisk*3
ハネ物、デジパチ、権利物と各種タイプのパチンコ台が揃っているパチンコソフト。 台は実機ではなくオリジナルデザイン。ストーリーモードが搭載されており、ぐうたらな兄に借金の形として売られそうになった中学生の妹がパチンコ勝負で借金返済に挑むという内容になっている。
起動方法とインストール
ドライブ1にディスク#A、ドライブ2にディスク#Bをセットしリセットすることでゲームが起動します。 ハードディスクへのインストール方法は、マニュアルには記載されていませんが、ディスク#A内のINSTALL.DOCに記載されています。 インストールには3MB程度の空き容量が必要となり、 ゲームの起動には520KB以上(MUSICを鳴らすには610KB以上)のコンベンショナルメモリが必要となります。 ハードディスクから起動してください。
A>MKDIR NIJIDEN
MKDIRコマンドで、ゲームをインストールするためのディレクトリを作成します。
A>B:
ドライブにディスク#Aをセットします。 カレントドライブをディスクをセットしたドライブに変更します。
B>INSTALL B: A:¥NIJIDEN
ディスク内の「INSTALL.BAT」を実行します。 実行時には、転送元のドライブレター、転送先のディレクトリを指定します。 画面の指示に従い、ディスクを交換しインストールを完了してください。 ゲームを起動するには、 ゲームをインストールしたディレクトリに移動し、NIJIDEN.BATを実行してください。 ハードディスクから起動する場合も、チェックディスクとしてディスク#Aをドライブ1にセットしておく必要があります。
ゲームプレイ
玉の強弱
カーソルの移動
テンキー[2][4][6][8]
カーソルキー
マウスの移動
決定 リターンキー 左クリック
キャンセル ESCキー 右クリック
キーボードでの操作の時、SHIFTキーを押しながら操作するとカーソルの移動が速くなります。 各台をプレイ中に左クリックするとメニューが表示されます。 「PLAY」を選ぶと、そのままその台でゲームを続けます。「EXIT」を選ぶとその台から離れます。 メニュー表示中にカーソルを台の上に移動させると、カーソルがルーペに変わります。 ルーペでチャッカーを指定し左クリックすることで、釘を見ることができます。 また各台中央の役物をクリックすると、その台の解説が表示されます。 このゲームは「ノーマルモード」と「シナリオモード」のふたつのモードがあります。 キャラクターを移動させモードを選択してください。 ノーマルモードは8軒の店を好きに行き来して、プレイできるモードです。 時間を設定すると、その時間に達した時点で台をプレイ中でもゲーム終了となり、 持ち玉がその店の換金率で両替されます。 そして時間に比例して打ち止め台数、所持金等で、プレイヤーのランキングが表示されます。 所持金は1万円でスタートし、持ち玉が0、所持金が100円未満になるとゲームオーバーとなります。 時間設定をフリーにした場合に、ゲームオーバー以外でゲームを途中で止めるには、店選択画面でキャンセルキーを二度押します。 店内画面では をクリックすることで、上下に店内の表示を切り替えられます。 座席をクリックすることで台を選択できます。 玉は 玉貸機をクリックして借りてください。 別の店に移動するにはカウンターをクリックして、両替をすることで店から出られます。 玉を持っていない場合は、店の出口をクリックすることでも外に出られます。 シナリオモードでは、各店を一軒ずつ、規定台数打ち止めにすることで攻略していきます。 持ち玉は1軒500発です。1台打ち止めるごとに持ち玉が100発ずつ減っていきます。 店には一人ずつ女性がいて、規定台数の最後の台はその女性が選びます。 その時、持ち玉は300発になります。その台を打ち止めれば、その店をクリアすることができます。 シナリオモードでは、カウンターをクリックすることでセーブができます。
ハネ物タイプI (大将・プリマ)
(1)下段左右のチャッカーに入賞した場合には1回、下段中央のチャッカーに入賞した場合には、2回羽根が開閉します。 (2)羽根が開いた瞬間、玉が役物内のVゾーンに入れば、大当たりとなります。 (3)大当たり中3発だけストックし、Vゾーン以外に7発以上カウントされるとストックが解除され、玉が落ちます。 (4)再びVゾーンに入賞すれば、最高10回まで連続動作します。
ハネ物タイプII (マドンナ・娘娘)
(1)1チャッカーに入ると中央役物の羽根が1回開きます。 (2)左肩チャッカー(GO)に入ると、電動チューリップ(2チャッカー)が開き、ここに入ると役物の羽根が2回開きます。 (3)役物の羽根が開くと連動して、女の子が服を脱ぎます。 (4)うまく脱いだ服に当たって、Vゾーンに入ると大当たり。 (5)役物内上部に玉を7個までストックし、10カウント又は、18回開閉後、解放します。 (6)この時、再びVゾーンに入賞すれば、最高15回まで連続動作します。
デジパチタイプ (ストレートフラッシュ・ハッピービーナス)
(1)下段にある3つのGOチャッカーに入賞すると、中央のデジタル文字と、ルーレットランプが回転します。これは一定時間内で止まります。 (2)中央デジタルの2つの文字と、ルーレットの止まった文字が同じ場合に大当たりとなり、中央下段のチューリップが開きます。 (3)その間に、10個の玉が入賞した時点で閉じますが、1つでもVゾーンに入賞すれば、最高15回まで連続動作します。 (4)1度フィーバーすると、次回のフィーバーする確率が高くなります。
セブンタイプ (ドリームセブン・スパーク)
(1)下段にあるGOチャッカーに入賞すると、デジタルドラムの数字が回転し、数字は一定時間内で、自動的に停止します。 (2)デジタル数値が回転中に、GOチャッカーに入賞した場合、ストックランプが点灯します。 GOチャッカーへの入賞は、4個まで記憶します。5個以上は無効です。 (3)デジタルが全て同数、同色でストップした場合に、大当たりとなります。 (4)大当たりになると、羽根が開きます。 (5)その間に10個の玉が入賞した時点で、羽根は閉じますが、10個のうち1つでも、Vゾーンに入れば連続動作します。 連続動作は、最高15までで、その数字はデジタルドラムの数字で表示されます。 (6)羽根が開くことにより、斜め下のチャッカーやチューリップに入賞しやすくなります。 (7)玉が、GOチャッカーに入賞すれば7個、それ以外の入賞なら、13個の玉がもらえます。
権利物タイプ (タイムゾーン・キャラメルクエスト)
(1)センターダイヤルの赤い部分に玉が入ると、大当たりの権利が発生し中央下チャッカーのフタが開きます。 (2)チャッカーに玉が入れば大当たりとなり、左右下のチューリップが6秒間開きます。 (3)この連続動作は、10回まで繰り返されます。 (4)大当たりの権利発生中に、センターダイヤルの赤い部分に玉が入ると、再びチャッカーのフタが閉まり、大当たりの権利は無くなります。